持続可能な

怒りを燃料にして動くとカラータイマーが点滅することに気づいた。怒りは体力も冷静な判断力も集中力も過剰に費やしてしまう。燃費が悪い。

今日はお金のこと、選挙のことで途方に暮れていた。とうてい払えない高額な税金や保険料を減免してもらえるか、相談はできるのだろうか。支払額の通知書には、そうした制度の紹介が書かれたものは同封されていなかった。調べる。役所で相談しましょうとある。役所のどこへ行けば…。意地悪じゃないか、と思ってしまうほど情報にアクセスしにくい。都知事選は言わずもがなの地獄。どうすれば、誰もが暮らしのことに真剣に誠実に向き合っても大丈夫だ と思えるようになるのだろう。途方に暮れる。

しいねはるかさんの『未知を放つ』を読んだ。自身の個性や、他者との関わりを素直に書き、自分を閉ざさずに、押し込めずにいられるようになるための修行日記。私にとっておまもりになりそうな本。

コメントを残す